[ 内科 ]
ご覧になりたい項目を下記のタブから選択してください。情報やお知らせをご案内します。
医師の紹介
尾道市立市民病院に在籍中の内科の医師をご紹介いたします。
(2025年4月現在)
(2025年4月現在)
| 水戸川 剛秀(みとがわ たけひで) 副院長兼健康管理部長 | |
| 【経歴】 |
1986年03月 鳥取大学医学部卒業 2000年10月より尾道市立市民病院勤務 2004年04月より内科診療部長就任 2010年04月より夜間救急診療所長就任 2011年04月より内科診療科長就任 2016年04月より副院長 兼 健康管理部長就任 |
| 【専門】 | 内科一般、リウマチ疾患 |
| 【資格】 |
日本内科学会認定医・専門医・指導医 日本リウマチ学会専門医 日本リウマチ財団登録医 日本人間ドック学会認定医 日本医師会認定産業医 身体障害者福祉法指定医師(呼吸機能) |
| 【医師からひとこと】 | |
エビデンスに基づいての治療を提供することを原則としていますが、患者さん毎に最適と思われる方針で対応することを心がけています。
| |
| 開原 正展(かいはら まさのぶ) 副院長兼医療安全管理部長 | |
| 【経歴】 |
1997年03月 岡山大学医学部卒業 2005年01月より尾道市立市民病院勤務 2025年04月より副院長 兼 医療安全管理部長就任 |
| 【専門】 | 高血圧、動脈硬化 |
| 【資格】 |
日本内科学会総合内科専門医 日本高血圧学会専門医 身体障害者福祉法指定医師(腎臓) |
| 【医師からひとこと】 | |
患者さん、ご家族の皆様との意思疎通を第一に、わかりやすい医療を心がけます。
| |
| 平谷 信太郎(ひらたに しんたろう) 医師 | |
| 【経歴】 |
2022年3月 福岡大学医学部卒業 中国中央病院を経て 2025年4月より尾道市立市民病院勤務 |
| 【専門】 | 内科一般 |
| 【資格】 | |
| 【医師からひとこと】 | |
|
患者さま一人ひとりに寄り添い、丁寧な診療を心がけてまいります。
| |
| 山脇 泰秀(やまわき やすひで) 非常勤医師 | |
| 【経歴】 |
1975年03月 徳島大学医学部卒業 1988年09月より尾道市立市民病院勤務 2002年04月より副院長就任 2015年04月より尾道市立市民病院非常勤勤務 |
| 【専門】 | 神経内科、神経内分泌、消化器内科 |
| 【資格】 |
日本内科学会認定医 日本内分泌学会内分泌代謝科専門医 日本神経学会神経内科専門医・指導医 身体障害者福祉法指定医師(肢体不自由) |
| 【医師からひとこと】 | |
患者さんのことを考え、一生懸命治療を行わせていただきます。パーキンソン病を始めとして神経難病でお困りの方、どうぞ気軽に受診してください。 | |

