[ 泌尿器科 ]
ご覧になりたい項目を下記のタブから選択してください。情報やお知らせをご案内します。

医師の紹介
尾道市立市民病院に在籍中の泌尿器科の医師をご紹介いたします。
(2023年4月現在)
(2023年4月現在)
大枝 忠史(おおえだ ただし) 院長 | |
【経歴】 |
1983年03月 岡山大学医学部卒業 1997年04月 尾道市立市民病院勤務 2011年04月より診療科長兼医療安全管理室長就任 2015年04月より副院長兼医療安全管理部長就任 2019年04月より院長就任 |
【専門】 |
尿路性器癌、尿路結石症、尿失禁等の排尿機能異常 男性内分泌疾患(男性不妊症等) 泌尿器科全般 |
【資格】 |
日本泌尿器科学会専門医・指導医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 日本泌尿器内視鏡学会泌尿器腹腔鏡技術認定医 日本内視鏡外科学会泌尿器腹腔鏡技術認定医 身体障害者福祉法指定医師(膀胱・直腸) 西日本泌尿器科学会評議員 日本泌尿器内視鏡学会代議員 日本排尿機能学会専門医 |
【医師からひとこと】 | |
![]() なんでもご相談ください。 ![]() |
杉本 盛人(すぎもと もりと) 診療科長 | |
【経歴】 |
2000年03月 岡山大学医学部卒業 2018年07月より尾道市立市民病院勤務 |
【専門】 |
泌尿器科腹腔鏡手術 男性性機能 男性不妊 |
【資格】 |
日本泌尿器科学会専門医 日本泌尿器科学会指導医 日本泌尿器内視鏡学会 泌尿器腹腔鏡技術認定医 医学博士 GID(性同一性障害)学会認定医 |
【医師からひとこと】 | |
![]() |
安藤 展芳(あんどう のぶよし) 副医長 | |
【経歴】 |
2014年3月 岐阜大学医学部卒業 三豊総合病院・臨床研修センター、岡山大学病院、高知医療センター、香川労災病院を経て、 2023年4月より尾道市立市民病院勤務 |
【専門】 | 泌尿器科一般 |
【資格】 |
日本泌尿器科学会 専門医 da Vinci certifcate |
【医師からひとこと】 | |
皆様のニーズに合わせた治療を提案できるように努めて参りますので、これからよろしくお願いいたします。
![]() |
鵜川 聖也(うがわ せいや) 医師 | |
【経歴】 |
2020年3月 岡山大学医学部卒業 三豊総合病院、岡山大学病院を経て、 2023年1月より尾道市立市民病院勤務 |
【専門】 | 泌尿器科 |
【資格】 | |
【医師からひとこと】 | |
排尿障害や泌尿器科悪性腫瘍など泌尿器科領域に関する診療を行っています。患者様の困っていることに耳を傾けて、皆様に寄り添った診療を心がけておりますので、気軽に受診してください。
![]() |

