新3病棟
整形外科 / 脳神経外科
一人ひとりの立場に立った支援を目指して

MANAGER

 新館3階病棟は、整形外科と脳神経外科の混合病棟です。
 整形外科では、骨折や外傷などによる緊急入院の患者さんから手術の予定入院まで、幅広い年齢層の多様な疾患に対応できるよう、スタッフ一同前向きに取り組んでいます。
 特に急性期の治療だけでなく、その後の生活まで見据えた退院支援に力を入れています。患者さんが安心して自宅や施設に退院できるよう、医師・看護師・栄養士・薬剤師・リハビリスタッフ・医療ソーシャルワーカーなど多職種でカンファレンスを行い、連携しながら支援しています。
 退院後は、入院中の受け持ち看護師が、自宅へ退院した患者さんに退院後電話訪問を行っています。 電話では、退院後の様子を伺い相談に応じ、必要時医師・外来スタッフや地域の関連職種と連携しています。常に患者さんの最善を考え、地域につなぐことができるよう心がけています。
 脳外神経外科では、主に脳脊髄液漏出症の診断と治療に対応しています。脳脊髄液漏出症は、頭痛やめまい、倦怠感など日常生活に大きな影響を及ぼす症状を伴うことがおおく、診断・治療後は患者さんが少しでも快適に過ごせるようサポートしています。
 これからも、患者さんの在宅での生活を見据え、最期までその人らしく安心して暮らせる在宅療養支援をめざして、院内外の多職種や行政とも顔の見える関係を大切に連携・協働していきます。

PHOTO

当HPに使用している写真は、撮影者・対象共に使用許可を得て掲載しております。

Copyright (C) ONOMICHI MUNICIPAL HOSPITAL. All Right Reserved.